aaaaaa

2008年02月25日

フィンランドを代表するブランド「マリメッコ」。
ケシの花デザインは誰もが一度は目にしたことがあるはず。

吉祥寺の北欧拠点、
ファッション・インテリアの店@marimekko。

mari01.jpg

鮮やかで大胆な配色で魅了するデザイン。
白さにこれ以上無くfitする感覚は北欧ならではです。

◇店名:marimekko
◇住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-9
◇営業:11:30-20:00
◇定休:不定休

◇TEL:0422-23-6117
◇URL:http://www.marimekko.jp/shops/kichijoji.html
   http://www.marimekko.jp/
   http://www.look-inc.jp/
posted by りーだ@かもめ at 00:59 | TrackBack(0) | 日記

2008年02月21日

北欧に思いを馳せる、
そんな冬晴れの一日。

吉祥寺にある、
北欧カフェ@moi。

moi1.jpg

穏やかで冬が似合う雰囲気。
透明感と暖かさが同居する北欧空間。
家具と店のデザインも一見の価値があります。

◇店名:moi
◇住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 グリーニィ吉祥寺1F
◇営業:月水木/12:00-21:00 金土日祝/12:00-20:00
◇定休:毎週火曜日

◇TEL:0422-20-7133
◇URL:http://www.moicafe.com/
   http://moicafe.blog61.fc2.com/

posted by りーだ@かもめ at 15:02 | TrackBack(0) | 日記

2008年02月18日

-----
このパンには
よけいなものがはいっていない

こむぎあじのちょうじゅく
-----

平仮名にしたら、なんだか変な感じ。
Pascoの超熟のCM

PascoCM

つーことで、
エビとタマゴのサンドイッチを作りました。
「muna-katkarapu」って言うそうです。

[エビとタマゴのサンドイッチ]
サンドイッチ
断面図

エビは新鮮なのをオススメ。
エビのウマさがこの料理のポイントです。

レシピはこちら
オリジナルはトーストしていません。
が、トーストの方がウマイと思う。


材料は吉祥寺で全て揃えました。
・LONLON@吉祥寺
・フーデックス@吉祥寺
posted by りーだ@かもめ at 23:20 | TrackBack(0) | 日記

2008年02月17日

かもめと言えば、シナモンロール
かもめと言えば、おにぎり。日本のソウルフード。

と言うことで、
先日シナモンロールを作りました。
ちなみに生まれて初のパン作りです。

[シナモンロール]
かもめ風シナモンロール

材料は吉祥寺で全て揃いました。
・ららマート@吉祥寺
・カルディ@吉祥寺
posted by りーだ@かもめ at 03:34 | TrackBack(0) | 日記